

立川市から通えるピアノ教室
たなかピアノ教室へ
ピアノを好きになってほしいから。
「ピアノ、習わせてみたいけど、練習が大変そう…」そう思っていませんか?
たなかピアノ教室では、お子さま一人ひとりのペースに合わせて、楽しくピアノを好きになることから始めます。
長く指導をしてきた中で、「ピアノは練習が大変」という声をたくさん聞いてきました。確かに、ピアノは練習が必要です。
でも、それ以上に大切なのは、「ピアノが好き!」という気持ち。
好きこそものの上手なれ、という言葉があるように、好きなことなら、自然と練習にも身が入ります。
たなかピアノ教室では、
- 小さなお子様にはリトミックを取り入れた楽しいレッスンをします。
- お子さまの個性 を尊重し、無理のないペースで進めます。
- 「できた!」の喜び を積み重ね、自信とやる気を育みます。
「うちの子、練習しないんです…」
「今の教室、楽しくなさそう…」
そんなお悩みをお持ちのお母さまも、どうぞご安心ください。
ピアノを通して、お子さまの豊かな感性を育みませんか?
まずはお気軽に、体験レッスンにお越しください♪

幼児・小学生から大人・シニアまで
幅広い年齢層とレベルに応じた
レッスンを致します。
ピアノは、一生楽しめる素晴らしい楽器です。一人一人の個性に合わせた指導で、楽しく上達できるようサポートします。
音楽は、音の力で「心を表現する」「会話をする」「情景を表す」など、人の心を豊かにするものです。
何千年もの昔から、音楽は人の心を支えてきました。
通って下さる生徒さんとピアノを通して音楽力を高めながら、音楽の素晴らしさを共有したい!
小さなお子様も、大人の方も、その年代に合った音楽の楽しみ方があります。
たなかピアノ教室で一緒にピアノをはじめませんか?

楽しく上達しよう。
集中力と表現力も
身に付くピアノレッスン。
ピアノは、音色、リズム、メロディーを通して、様々な感情を表現できる素晴らしい楽器です。
たなかピアノ教室の特徴
- マンツーマンのピアノ指導
- 基礎がしっかりと身に付く
- コンクールや資格試験にも対応
- 幼児からシニアまで誰でも楽しくレッスン
- 発表会やボランディア演奏など多彩な行事
レッスン料金(月謝)
レッスン料金はどのクラスも共通です。
各クラスはすべてお一人での個人レッスンとなります。
入会金 3,000円
2年目以降、施設費年間 2,000円
- 6歳以上は使用する教材のレベルにより月謝が変わります。
- 表示金額はすべて税込となります。
年間40回
5歳以下(年中の学年) | 5,500円(30分レッスン) |
ピアノドリーム1・2巻 | 6,000円(以下、40分レッスン) |
ピアノドリーム3・4巻 | 6,500円 |
ピアノドリーム5・6巻 | 7,000円 |
ソナチネ程度 | 7,500円 |
ソナタ程度 | 8,000円 |
月2回 1回40分レッスン
小学生、中・高生、一般、シニア対象 月謝 5,000円
- ソナチネ、ソナタレベルは6,000円となります。
クラス紹介
初めてピアノを習う方から経験者まで、幼児からシニアまで幅広い年齢の方に、レベルに合わせたレッスンを行います。
まずは体験レッスンにお越しください。

幼児のお子様
プレピアノ・リトミッククラス
はじめは5指で弾ける「ジングルベル」「メリーさんのひつじ」などを片手で、そして両手へと導きます。
同時にリトミックでリズムや拍子を楽しく、体を動かしながら身に付けます。

小・中学生クラス
ピアノの基礎を身につけ、各々のペースでソナチネ,ソナタレベルを目指します。
少しずつ名曲や、学校での伴奏も演奏できるようになります。ポピュラーピアノやコードネームも取り上げます。

高校生・一般クラス
憧れの曲に挑戦する方、ポピュラーソングを中心に演奏する方、ご希望に合わせたレッスンをします。
初めての方も大歓迎です。一つずつテクニックや知識を身に付けて、新しい音楽の世界を広げませんか?

シニアクラス
初心者、経験者とも歓迎です!
ピアノ演奏はもちろん、大人のリトミックで楽しく体を動かしたり、歌を取り入れることもできます。 ご希望に合わせたレッスンを致します。
各種イベント・行事
音楽ホールでの発表会、クリスマス会、ボランティアコンサートなど様々な演奏の機会をご用意しています。
目的別クラス

幼稚園教諭・保育士向けクラス
幼稚園教諭や保育士を目指している方、また現在お勤めされている方に必要な内容を、ポイントを押さえてレッスンをいたします。

グレード受験向けクラス
ヤマハ演奏グレード、ヤマハ指導グレード、ヤマハコンサートグレードなどを受けたい方に向けて、合格目指したレッスンをいたします。

各種コンクール向けクラス
ピティナ・コンペティション、ブルグミュラーコンクールなど受験をご希望の方は、どうぞご相談下さい。
レッスン場所について
所在地 | 〒191-0024 東京都日野市万願寺1丁目 |
営業時間 | 10時30分〜21時00分 |
TEL | 042-587-2017 |
お問い合わせフォームまたは、LINEよりご連絡下さい。 |

立川市ではこのようなエリアの小・中学校から通えます。
小学校
- 立川市立第一小学校
〒190-0023 立川市柴崎町2-20-3 - 立川市立第二小学校
〒190-0012 立川市曙町3-23-1 - 立川市立第三小学校
〒190-0022 立川市錦町3-4-1 - 立川市立第四小学校
〒190-0013 立川市富士見町4-4-1 - 立川市立第五小学校
〒190-0011 立川市高松町1-12-25 - 立川市立第六小学校
〒190-0021 立川市羽衣町2-29-22 - 立川市立第七小学校
〒190-0022 立川市錦町5-6-43 - 立川市立第八小学校
〒190-0031 立川市幸町2-1-1 - 立川市立第九小学校
〒190-0033 立川市上砂町2-18-1 - 立川市立第十小学校
〒190-0004 立川市柏町1-31-1 - 立川市立西砂小学校
〒190-0034 立川市西砂町2-34-2 - 立川市立南砂小学校
〒190-0032 立川市栄町2-2-1 - 立川市立幸小学校
〒190-0031 立川市幸町5-68-1 - 立川市立松中小学校
〒190-0001 立川市一番町5-8-5 - 立川市立大山小学校
〒190-0033 立川市上砂町1-5-33 - 立川市立柏小学校
〒190-0004 立川市柏町4-8-4 - 立川市立上砂川小学校
〒190-0033 立川市上砂町5-12-2 - 立川市立新生小学校
〒190-0013 立川市富士見町6-69-1 - 立川市立若葉台小学校
〒190-0014 立川市若葉町1-13-1
中学校
- 立川市立第一中学校
〒190-0023 立川市柴崎町5-13-24 - 立川市立第二中学校
〒190-0011 立川市高松町2-25-1 - 立川市立第三中学校
〒190-0022 立川市錦町6-26-1 - 立川市立第四中学校
〒190-0004 立川市柏町3-4-1 - 立川市立第五中学校
〒190-0033 立川市砂川町3-1-1 - 立川市立第六中学校
〒190-0033 立川市砂川町5-1-2 - 立川市立第七中学校
〒190-0001 立川市一番町4-30-1
立川市 はどんな場所
立川市 ― 多彩な文化が息づく街 ―
立川市は、音楽や芸術が盛んな街としても知られています。市内には、多様なジャンルのコンサートが開催される「たましんRISURUホール」や、美術展が開催される「PLAY! MUSEUM」など、文化施設が充実しています。また、ストリートピアノが設置されている場所もあり、気軽に音楽に触れることができます。
特に、「たましんRISURUホール」は、クラシック音楽を中心に、国内外の著名な演奏家によるコンサートが数多く開催されており、多摩地域の音楽文化の発信拠点となっています。また、市内には多くの音楽教室やピアノ教室があり、子供から大人まで、音楽やピアノに親しむ人が多いのも特徴です。
豊かな自然と利便性の調和
立川市には、広大な敷地を誇る「国営昭和記念公園」があり、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。春にはチューリップや桜、秋にはコスモスや紅葉など、一年を通して様々な花々が咲き誇り、多くの人々が訪れます。
また、JR立川駅周辺は、商業施設や飲食店が充実しており、買い物や食事にも便利です。都心へのアクセスも良好で、JR中央線、青梅線、南武線、多摩モノレールが乗り入れており、新宿や東京へのアクセスもスムーズです。
立川市は、音楽や芸術、自然、都市機能がバランス良く融合した、住みやすく魅力的な街です。
無料体験レッスン
幼児・小中高生・一般・シニア向け体験随時受け付けております
初めての方でも安心! 無料体験レッスン・保護者様の見学も可能です。
マンツーマンでの個別体験となりますので、ピアノが初めての方や大人の方も安心して体験頂けます。
もちろん、経験者の方も歓迎です!
体験申込はこちら
- レッスン中など出られない場合は折り返しさせて頂きますので、留守番電話にご連絡先をお知らせ下さい。
折り返しご連絡させて頂きます。または、LINEからお問い合わせ頂いても結構です。